SSブログ

理系・文系の選び方 [コラム]

スポンサーリンク




高校2年生になると、理系か文系のどちらかに進みます。
つまり、高校1年生の段階で、自分の将来を決めなければいけないということになります。
理系・文系の選択は、今後の人生にも関わってくるので、慎重に選ぶ必要があります。
今回は、選び方のヒントになるようなことを紹介していきます。理系・文系の特徴は以下の通りです。受験に直接関係ないことも挙げておきます。

理系の特徴
・主に数学・物理・化学を勉強
・暗記量が少ない
・大学の授業が大変
・学部によっては就職活動が楽な場合もある
・大学の学費が高い

文系の特徴
・主に国語・歴史(日本史か世界史)を勉強
・暗記量が多い
・大学の授業時間が少ない
・就職活動が大変
(文系に関しては少々事実と異なるかもしれません)

このような特徴を挙げましたが、現在高校生の方が理系・文系を決める場合は、将来就きたい職業で決める、または自分が得意な科目で決めるのがいいと思います。

ただ、自分が就きたい職業と自分が得意な科目が異なる場合もあると思います。
例えば、「弁護士になりたいのに国語が苦手」、「医者になりたいのに数学が苦手」などのケースです。

私の高校の時の先生は、こういう場合は得意な科目の方を優先させるべきと言っていました。
ですが、家族や先生と相談し、最終的には自分自身で決めるのが一番だと思います。


スポンサーリンク



タグ:大学受験
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。